GSX-R125に30000km乗って感じたこと
2022/10/23
GSXR125 2019年モデルに乗って、走行距離が30000kmになりました
結論から言うと、このバイクは乗る人を選ぶバイクだと確信しました
低い回転数が使い物にならない、乗車姿勢が楽ではないことをどう思うかが重要です
GSXR125に興味がある方、維持している方は是非参考にしてください
30000km走って起きたトラブル
30000km、3年乗って起きたトラブルは「パンク」のみです
実はマシントラブルに関しては全く発生しない個体を引けたみたいです
ただ、消耗品関係で起きた小さいトラブルを紹介します
アフターファイアーがひどい時期があった
アフターファイアがスパークプラグの寿命が原因で起きていました
ヨシムラサイクロンに換装していると、アフターファイアーが発生します
特に、10000kmあたりの純正プラグにしては乗りすぎの距離数になってアフターファイアーが頻発
完全に整備不足による問題でした
ブレーキディスクの歪み
おそらく峠でのブレーキングによる熱でブレーキディスクが歪みました
GSX125でよくある問題の一つにブレーキディスクの歪みがあります
ブレーキディスクが薄いので、歪みやすいのかも知れません
未だに解決していませんが、社外品の厚めのディスクを入れることで解決する予定です
小さいトラブルはあるものの、自分の整備不足や交換することで解決できる程度のトラブルしか起きていません
少なくとも私のGSXR125はいい個体だったということです
高回転に振ったエンジン
下のトルクが無く、回さないと進まない、初心者には向かないエンジンです
加速のためのシフトダウンは当たり前、とにかく下のトルクが薄い
エンジンだけで言うと、初心者には向かない難しいエンジンです
逆に言うと、正しい使い方をすれば速いエンジン、今は楽しいの一言に尽きます
やっぱり小さいサイズ感
取り回しという点では、軽くて幅の狭い、いいバイク
軽くて小さいというサイズから言うと、とても楽で気軽に出かけられる、扱いやすいバイク
斜面、細い道、転回など押して移動するにも、極低速で移動するにもとにかく楽
チェーン掃除をするときも、片手で車体を持ち上げて後輪を回転できるのでスタンドいらず
普段使いとして毎日乗るような使い方でも苦にはなりません
高身長にはやはり辛い
身長180以上となると窮屈さを感じるサイズ感
私はギリギリ180cmある身長ですが、ハンドルをフルで回すとひじと膝があたります
座面が後ろ側に広いので、めいいっぱい後ろに体をずらすといい感じ
その代わり、体は前傾がきつくなるので慣れるまではキツイと感じます
でも3年乗るともう慣れます
街乗りはたのしい
6速MTが街乗りに適応すると、乗り味がまるでレース会場になります
減速するにも曲がるにも加速するにも、とにかくシフトチェンジが介入します
この操作している感と見た目と音、通勤通学時間が楽しくなる、そんなバイクです
それに、2速10000回転で60kmぐらい その辺の公道でレッドゾーンまで2回吹けます
峠もいい
速くはないけど、楽しいバイク
テクニックを持った人が走らせると、おそらくすごく速い
逆に乗り方に慣れないと速くならない、そう感じます
この排気量帯はなるべく減速しないというのが肝な気がしますが、楽しいので何でもいいです
これからについて
壊れても直すし、限界も知りたいと思うバイクです
私のGSXR125は回して乗ってきたので長くは持たない気がしています
今年は福島から鈴鹿まで13時間通して走ってきたし、データを取って見たりもしました
時間、距離、速さ、全ての限界を知ってみたいと思わせてきたバイクです
まとめ
とにかく楽しい、安心感のあるバイクです
でも楽しいと感じるまでにコツとか癖、考え方みたいなものがあります
長く乗っていきたいと思うので、これからが気になる人はTwitter、Instagramまで!
関連記事
[GSXR125] オイル交換時に変えておきたい、GSXR125、S125の交換パーツまとめ
GSXR125S125のオイル交換に必要な部品をまとめました!
購入場所も入れておいたのでこのページだけですべての部品が揃います!
ページはここをクリック!!
[GSX-R125] バイク初心者が10000km走ったインプレ
バイクに乗って6か月、GSX-R125で10000kmを走破しました!
バイク初心者にとってGSX-R125はどうだったのかという点で、10000kmインプレをまとめました
ページはここをクリック!!